派遣の仕事にエントリーし、社内選考に進んだ時、
この仕事にエントリーした理由はなんでしょうか?
と聞いてくる派遣会社があります。この質問をする派遣会社を利用した人は、ああ、あそこね!とピンとくるかもしれない。
私の答えは
お金が欲しいから
というのが、一番の理由です。さすがに言ったことはないけれど。
最近やめた仕事を選んだ理由は、時給が高かったから、というのが一番の理由でした。
やりたい仕事の目的は何か
今まで職場や趣味で出会ってきた人に「働く理由」を聞いたことがあります。
- 自分のやりたいビジネスがある
- やりたい仕事がある
など、とても前向きな回答をする人ですら、
でも、生活に全く困らないお金があれば、お花屋さんで週2くらいバイトしたい。
と言ったりします。
では最初に言っていた「やりたい仕事」は、何だろうか。
なぜお金がないと不安なのか
私の働く一番の理由は、お金がないと不安だから。
なんで不安なのか?
と、自分に質問していくと、これだ!という回答はまだ出てはいません。
老後の不安
自分の親世代は、子どもを産み育てる理由は老後の面倒を見てもらうためだったりするし、それが当たり前の時代でした。
現代は私もそうですが、独身でも既婚でも子供のいない人は多くなっています。
配偶者がいたとしても、いつ何があるかなんてわかりません。
老後は自分で元気なうちに計画しておかなくては不安。
老後のための労働ってなんだかな
今を全く楽しめてなくないか!?
と疑問にも思ったりします。
何のために働くの
考えていくうちに、もとの働く理由に戻ります。
お金が欲しいから働くだけでよいのだろうか。
もしかしたら今日死んでしまうかもしれないし、あと20年生きるかもしれない。終わりがいつかわからない将来のために、お金を残すって何だろう。
今を楽しみたいがどうすればよいのだろうか。
その答えはこれだよ!と言って近づいてくる人は、怪しいスピリチュアル系の勧誘だったりすることもあるので要注意だが。