-
-
転勤族の妻が引越し先の土地を嫌いになる(馴染めない)話
現在住んでいる土地(県)は、自然豊かで素晴らしい景色があちこちにあります。 ひとりで遊びに行く場所がたくさんあるし、新鮮な野菜を買いに行く(産直等)こともでき気に入っています。 それでも時々、この県か ...
-
-
更年期以降の女性に多い高コレステロールの値が一気に下がった
40代はじめのころから、ずっとLDLコレステロールの値が高いです。 具体的にはLDL(悪玉)コレステロールが160~165です。 気になって何度か病院へ行ったことはありますが、「気にしなくて良い」と言 ...
-
-
スマホ依存で物忘れや不眠症になる
私は最近までスマホ依存症でした。 通勤電車で座席に座っていて、目の前に立たれるストレスがきっかけで、スマホ依存から抜け出さなくては!と思うようになりました。 通勤電車で座れてもストレスはある 病院のサ ...
-
-
貧乏そうな服装で百貨店へ行ったときの店員さんの態度の違いが面白い
以前足首を骨折したことがあり、それ以来出勤するときはスニーカーです。職場でパンプスに履き替えています。 真夏以外はカジュアルな上着を着るので、出勤時の見た目はオフィスワーカーには全く見えません。お金な ...
-
-
Enjoyパックをやめたい!知らぬ間に入会していた
Yahoo(ヤフー)ショッピングで買い物をし、最後に表示された画面をみて、 やられた~ と思いました。 Y!mobileのEnjoyパック入会 Enjoyパックになぜ知らぬ間に入会してしまうのか 知ら ...
-
-
JALカードSuicaの解約(退会)はクレジットカードの返却しなきゃいけない!?
JALカードSuica(スイカ)を使ってもうすぐ4年で解約しました。 解約した理由 JALカードを作成したときは、飛行機に乗る予定がありました。 しかしカードを作ってしばらくしてから、生活環境が変わり ...
-
-
リクルートカード(JCB)の解約はウェブで簡単にできる
リクルートカードの解約をしました。 今までのクレジットカードの中で一番簡単に解約できました。 ウェブから解約手続き (1)MyJCBにログインします。 (2)お客様情報の照会・変更をクリックします。 ...
-
-
ジャパンネット銀行の口座解約方法は簡単
ジャパンネット銀行の口座は、ポイントサイト経由で開設しました。 しかしほぼ利用することがないままでした。 ジャパンネット銀行の解約方法 ジャパンネット銀行の口座は解約しなきゃな、と思いつつ手間がかかる ...
-
-
新生銀行の口座解約をするなら電話よりウェブからの手続きの方が良い
新生銀行の口座を解約しました。 新生銀行は提携ATMの出金手数料が無料だったのが魅力でした。 旅先で貴重品をあまり持っていきたくないときに、新生銀行のキャッシュカードは役立ちました。新生銀行の口座は、 ...